《展開》

・令和05(2023)年

 フォーク状に二股になった長さ二メートルほどの特定の枝を、上下さかさまにし、先端側を広げて、各地の地面や構造物に挿し入れたり挟み込んだりし、主に枝自体の復元力による摩擦で自立させる。

展示:令和7年 個展「ディマ」Alt_Medium、東京

記録写真集
令和5年6月の開始から令和6年11月時点までの、119か所の設置の記録と、破損・修理の記録を掲載。令和7年3月発行。

設置(37 R06/01/24 1338頃 福島県喜多方市熱塩加納町熱塩)

撤去(37 R06/01/24 1338頃 福島県喜多方市熱塩加納町熱塩)

設置(37 R06/01/22 1135頃 栃木県那須郡那須町高久乙)

設置(102 北海道上川郡上川町層雲峡 R06/08/23 1126頃)

設置・撮影・撤去(125 R07/02/07 0812頃 北海道斜里郡斜里町以久科北)

設置・撮影・撤去(126 R07/02/07 1011頃 北海道斜里郡斜里町遠音別村)